対人ストレスに悩む人へ日記をオススメしたい

もしすべてのことに意味があるなら がんがわたしに教えてくれたことオススメ体験談
もしすべてのことに意味があるなら がんがわたしに教えてくれたこと

今回の体験談は

・家族が障害を持っていてつらい
・毎日をたいせつにできてない気がする

と感じる方に向けて

「もしすべてのことに意味があるなら がんがわたしに教えてくれたこと」
に影響を受けて
日記を書くといいかんじになったよ!

という内容です。

ちょっと重い話ですけれど、せつせつと書いてくださりました。

本編まえにちょいとサイトの紹介です。

こちらでは

なんでそんなことにやってみたの?
どうやったの?
実際どうなのよ?

ということを書いています。

「仕事のやる気?ちょっとイミわかんない」
「モチベションとは・・なんだったかな・・」
「勉強あきたよー」

と思ったことありませんか?

こちらでは

なにかおもしろいコトにふれたらモチベーションもあがるかなぁ?

とおもって、みなさんからオススメの体験談をいただいてまとめています。

「おもしろそうじゃん」
「ちょっとやってみよっかなぁ」

と思っていただくキッカケになるとうれしいです。

「なんでそんなことしてんの?」というのは↓にかいてます。

では本編です。

スポンサーリンク

自己紹介とやってみたこと

私は10代の男性、学生です。

鈴木美穂さんの

「もしすべてのことに意味があるなら がんがわたしに教えてくれたこと」

が心にささりました
ここから日記をつけてみたのです

障害を持った弟への
見方
考え方
接し方
がとても改善して、ストレスがへりました

これはぜひオススメしたい!
思って投稿しました。

「もしすべてのことに意味があるなら がんがわたしに教えてくれたこと」の紹介

24歳という若さで乳がんが発覚
闘病生活を送ることになり
何度も心が折れそうになり

「なんで自分だけが」

と泣いていました。
しかしそこでがんになったからからこその学びや出会いがありました。

それをまとめたのがこの本です。

Amazonレビューでも↓のように高評価です。

私も乳癌罹患者です。

そして乳癌罹患者と会って話すこともしばしばあります。

そんな中多くの人が

悩んでいること、
疑問に感じている事、
知りたい事

がこの本にはわかりやすく書かれていました。

マギーズ東京へも何度か行かせてもらいました。

美穂さんの行動力と実現力には本当に頭が下がる思いです。

美穂さんには申し訳ないけど、あなたが乳癌になったのは神様があなたを選び与えたものと思ってしまいます(ごめんなさい)

世界一周の後、またとてつもなく素敵なことをご主人と始め実現してくれるだろうと期待しています。

私も自分に与えられた命を大切にこれからもいきていきたいと思います

この本は美穂さんの記者魂のある正直な文面が、今癌と関わっている人全てに希望と力を与えてくれると思います。

Amazon

「もしすべてのことに意味があるなら がんがわたしに教えてくれたこと」を読もうと思った理由

わたしの弟は障害を持っています。

「アスペルガー症候群」という自閉障害です。

アスペルガー症候群というものはとても大変な病気です。
私自身も弟の面倒を見ていたのですがとても大変で・・

「なんで自分の弟だけ障害を持っているのだろうか。周りの人は普通なのに」

と思っていました。
そんな時にこの本に出会いました。

この本から言葉をもらい
毎日日記を書きはじめました。

半年ぐらい続けていたかとおもいます。

毎日寝る前に自分の日記に
今日会ったこと
大変だったこと
嬉しかったこと
などを書きました。

「もしすべてのことに意味があるなら がんがわたしに教えてくれたこと」を読んでの影響

この本を読んでうけた影響は2点です。

1.日記を書くことにしました。
2.「全てのことにも意味がある」と思うようになりました。

正直なはなし

「こんな弟はいらない」

と思っていました

しかし何か良いところがあるはず!と考えて、日記を書きました。

毎日大変なこと、嬉しかったこと、今日の出来事を書くようにしました。

そして自分自身の反省を書きました。

そうすることで弟と、自分自身と、向き合うことができました。

日記を書いてみて

日記を書いたことで

全てのことに意味がある

と感じられるようになりました。

毎日大変だなと思うことにも
だんだんと「何か意味がある」と思えるようになり

「大変だな」
「嫌だな」
と思うことがなくなってきました。

弟に対しての理解力が高くなり
以前よりも関係性は良くなり
もっと病気のことについて知りたいと思うようになりました。

最初のうちは毎日日記を書くのは大変でした。
何を書けばいいかわからなくかなり時間がかかりました。
時間がなくなり、ストレスを感じました。

続けられるきっかけになった気づきは

書くのは些細なことでもいい

ということです。

また、ポイントとしては

日記に書くときはマイナスな事を最初に書くのではなくプラスな事を最初に書く

そうする事でプラスなことが出てくることが多かったです。

日記を書くことって実際どうなの?

日記を書くことはオススメできます。

今の生活が何かつまらない方
私みたいに家族に障害者がいらっしゃる方

には特にオススメできます。

日記は自分の字で書くので見返した時に機械で書くより思いだすことができると思います。

何か困りごとなどがあった時日記を見ると

「こんなこともあったな」

と思えるので日記を書くことはオススメできます。

しかも日記といいつつも

一文日記

というものもあります。
今日のことを一文で書けるので結構楽です。

当初は

日記を書いただけで変わるわけない

と思っていたのですが
日記を書き始めてから生活自体への気持ちの持ち方は、かなり変わりました。

私は弟のことについて書いたのですが
日記を書くようようになってから
見方や考え方が変わりました。

見方や考え方が変わることにより
弟に対する理解力が上がりました。

そのおかげで今でも良い関係を保っています。

日記を書かなくなった今でも寝る前に頭で今日何があったのか考えれるようになりました。

読書の捗るアイテム

雑音カット系

好きな音楽だけ聴きながら読書する

一般的な耳栓

しおり系

最終ページに貼るだけで、ページをめくるたびに スワンのくちばしが勝手に追いかけてくるしおり

似たようなページを追いかけてくる「オートマティックな」しおり。頑丈。

ページを閉じると自動的に挟まる「オートマティックな」しおり

読書時間を自動で読み取ってくれるしおり

メモ書きのできるしおり

なんかかっこいいブックダーツ。詠んでた行をピンポイントに示せます。

電子書籍系

読書しかできないからジャマされない。防水機能付き

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Kobo Clara HD
価格:15180円(税込、送料無料) (2020/5/29時点)


ブックスタンド系

角度ほぼ自在

スタンドも見た目重視。角度可変

ブックホルダー系

リュックに本をいれてもグチャッとなりにくくできるブックホルダー

辞書とか重い本を開いておけるブックストッパー

線を引いたらダメなときのマーク

読書する姿勢

寝ながら読める

読書のためだけのクッション。腰に優しい

その他

リュックに本をいれてもグチャッとなりにくいブックバンド

修正もできる蛍光ペン

コメント

タイトルとURLをコピーしました